
ギルドレイドボスの攻略情報です。
名称 | キュウビ |
---|---|
属性 | 地 |
HP | 10000000 |
パッシブスキル1 |
精神耐性β 自分を【気絶】【睡眠】【混乱】【強化不可】【忘却】効果に耐性状態にします。 |
パッシブスキル2 |
状態異常耐性 【毒】【出血】【火傷】が原因でうけるダメージが最大【3000】に制限されます。 |
パッシブスキル3 |
狂乱 30/40/50ターンに狂乱1/2/3段階が適用されます。各段階別にボスの【攻撃力】と【速度】が30%/90%/590%増加します。 |
名称 | 青い水晶 |
---|---|
属性 | 地 |
HP | 20000 |
名称 | 赤い水晶 |
---|---|
属性 | 地 |
HP | 20000 |
スキル1 | [引っ掻き] | 敵を引き裂きダメージを与え、【70%】の確率で【2ターン】の間、【防御力を60%減少】状態にします。 |
---|---|---|
スキル2 |
[幻惑術] | 敵全体にハートを飛ばして、【60%】の確率で【2ターン】の間、【攻撃力45%減少】状態にします。 |
スキル3 | [鬼火] | 敵に鬼火を飛ばしてダメージを与え、【80%】の確率で【2ターン】の間、2箇所の【火傷】状態にします。 |
スキル1 | [魂切り裂き] | 敵を引き裂きダメージを与え、【70%】の確率で【2ターン】の間、【防御力減少】と【出血】状態にします。 |
---|---|---|
スキル2 |
[精気吸収] | 敵全体に幻惑の球を飛ばして【60%】の確率で【2ターン】の間、【攻撃力減少】状態にした後、自分の【行動力】を【15%】回復します。 |
スキル3 | [鬼化乱舞] | 敵全体に鬼火を飛ばしてダメージを与え、【50%】の確率で【2ターン】の間、2箇所の【火傷】状態にします。 |
スキル1 | [魂強打] | 敵に会心が発生しやすい一撃を加えてダメージを与え、【50%】の確率で【2ターン】の間、【防御力減少】と【出血】状態にします。 |
---|---|---|
スキル2 |
[精気強奪] | 敵全体に幻惑の球を飛ばして【60%】の確率で【2ターン】の間、【攻撃力減少】状態にした後、【行動力】を【45%】の確率で【25%】減少させます。そして、自分の【行動力】を【15%】回復します。 |
スキル3 | [業火乱舞] | 敵全体に鬼火を飛ばしてダメージを与え、【50%】の確率で【2ターン】の間、2箇所の【火傷】状態にします。 |
スキル1 | [青い光線] | 敵にダメージを与え、【50%】の確率で【行動力】を【10%】減少させます。 |
---|---|---|
スキル2 |
[青い祝福] |
ボスの【行動力】を【20%増加】させ、【2ターン】の間、【攻撃力増加】と【防御力増加】状態にします。 |
スキル1 | [赤い光線] | 敵にダメージを与え、ボスの【行動力】を【10%増加】させます |
---|---|---|
スキル2 |
[赤い呪い] |
敵全体を【50%】確率で【2ターン】の間、【攻撃力減少】状態にします。 |
キュウビの行動パターンは【鬼火】→【幻惑術】→【引っ掻き】の順で使用
速度は127以上
赤と青のクリスタルの補助が非常に厄介なので、まずは、全体攻撃等で、倒しておくと良い。
ダメージ制限があるとはいえ、毒や出血は有効なので、ダメージの底上げとしてはねらっても良いかも。
49ターンまではふつうに戦えるが50ターンになり、狂乱β3になると、一瞬で殺されるので、それまでに頑張ろう。
キャラ | 理由 |
---|---|
ルシニア | |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。