
アニマの評価点と解説を掲載しています。
このページ防御型アニマの評価を掲載しています。
ランクには、スキルの有能性をクエスト・闘技場・ダンジョン・レイド・クリフォトの5種類で評価しています。
クエストは殲滅力や支援力
闘技場は短期決戦の強さや速さ
レイドは長期戦においてのダメージ量
ダンジョン、クリフォトは適正スキルの有無を点数化しています。
個人的な評価なので参考程度にして下さい。
表記はあいうえお順で並べています。
個人的な評価なので参考程度にして下さい。
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 地 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 3 | 4 | 3 |
総合点 | 解説 |
---|---|
16 | ・最大80%で単体に挑発持ち。 ・攻撃を3回受けた時、防御力が最大60%アップするパッシブスキルを持つため結構固い。 ・単体だが最大80%で沈黙と速度低下のスキル2が強力。 ・挑発をもっているのでダンジョンで活躍できる。レイドは挑発は使えるが、沈黙に耐性を持たれているので残念。 ・ギルドコインで交換可能なので育成難度は少し低い。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 地 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | 3 | 3 | 4 |
総合点 | 解説 |
---|---|
20 | ・攻撃と2ターン対象に挑発付与のnormalスキル。 ・敵全体攻撃と2ターン速度減少のスキル1。なおこのスキルによって睡眠は解除されない。 ・敵全体攻撃と2ターン睡眠を付与し、味方全体の行動力増加のスキル2。 ・初の睡眠付与スキル持ちのアニマ、全体攻撃を2つ持ち、normalスキルが挑発となかなか良いスキル構成となっている、防御力も高く、ヘイト管理もできるので、幅広く活躍できる。 ・ハロウィン限定アニマ。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 風 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
3 | 4 | 4 | 2 | 3 |
総合点 | 解説 |
---|---|
16 | ・攻撃と1ターン挑発付与のnormalスキル。 ・単体攻撃と2ターン烙印付与のスキル1。 ・敵単体を4回攻撃し2ターン回復不可付与のスキル2。 ・単体攻撃スキルしかないが有能な状態異常を持っている、スキル2はそれぞれに回復不可が付与されるが、重複しても2ターンのみしか効果がない。速度が速く挑発スキルを持つので、闘技場などで活躍できそう。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 地 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 3 | 3 | 5 |
総合点 | 解説 |
---|---|
19 | ・1ターン戦闘不能を回避できるパッシブスキルを持っている。 ・防御デバフのnormalスキル。 ・気絶付与の全体攻撃のスキル2。 ・突出して強いわけではないがスキル構成のバランスがいいので割りとどこでも活躍できるアニマ。探索で記憶原石がドロップするので集める事でも入手できるのも魅力の一つ。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 風 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | 2 | 3 | 4 |
総合点 | 解説 |
---|---|
19 | ・攻撃と2ターン防御力減少のnormalスキル。 ・自身に回復と2ターンバリア付与のスキル1。 ・自身にクリスマスの幻影と防御力増加と反撃を付与のスキル2。 ・新スキルクリスマスの幻影を持つ、高防御力で敵全体の攻撃を引き付けることができ、相手のコントロールまで奪える強力なスキル、攻撃力は低いものの反撃も獲得できるので、ダメージを稼ぐこともできる、乱戦、BOSSと場所を選ばない強さを秘めているが、状態異常攻撃には注意したい所なので、ダンジョンでは少し厳しいかも。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 水 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 4 | 3 | 4 |
総合点 | 解説 |
---|---|
20 | ・確率で混乱を付与できるnormalスキル。 ・スキル1は、防御力と、行動力アップと、全体の生存率を引き上げる。 ・バフ解除に加え、高確率で強化不可と、回復不可を付与できるスキル2。 ・速度がSR帯でトップの上スキル2による先制が強力過ぎる為、闘技場においては2020/10/14現在、リクルと並ぶ環境トップクラスアニマ。ただ、レイドにおいてはデバフ効果のほとんどに耐性を持たれているため、あまり活躍出来ない。 ・闘技場コインでも手に入れる事が出来るため、育成難度も低いのもオススメ。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 水 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | 5 | 4 | 4 |
総合点 | 解説 |
---|---|
23 | ・攻撃と2ターン防御力減少のnormalスキル。 ・スキル最大強化で、味方の被ダメージを10%減少させ、自身の行動力も10%増加させるパッシブスキル。 ・敵単体に2ターン挑発と攻撃力減少を付与し、自身のHPを回復させるスキル2。 ・パッシブスキルが非常に強力で、パーティにいるだけで味方の生存率がかなり上がる、さらに単体とはいえ挑発スキルで、攻撃誘導もできるため、支援力はトップクラス、培養室攻略で適性が高いので、高ランクの装備集めにも貢献できるので、是非とも手に入ったら育ててほしい、ランクもRレアで手に入りやすく育てやすい。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 風 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
5 | 4 | 3 | 4 | 4 |
総合点 | 解説 |
---|---|
20 | ・防御デバフと自バフを同時にできるnormalスキルを持つ。 ・每ターンオートキュアが発動する。 ・敵全体に挑発と防御力増加のスキル2。 ・回復に加え、防御を上げながら敵のスキルをコントロール出来るため、どこでも活躍できるかなり強力なアニマ。水属性相手には気をつけて。R帯の中でもかなり強力なアニマなので手に入ったら優先して育成してもよいアニマ。探索で記憶原石が手に入るので限界突破の難易度も低いのもオススメ。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 地
|
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
4
| 4
| 2
| 4
| 4
|
総合点 | 解説 |
---|---|
18
| ・行動力増加のnormalスキル。 ・最大35%で味方、又は自分が攻撃された時にnormalスキルで反撃する。さらに、自分だけが攻撃された時には15%のダメージ減少がされると、かなり優秀なパッシブスキルを持つ。 ・攻撃力デバフと、会心時のみ気絶が付く全体攻撃のスキル2も強力。 ・反撃のパッシブスキルがあるため、攻撃頻度が高い。どこでも活躍できるスペックを持っている優秀なアニマ。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 水 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 2 | 2 | 3 |
総合点 | 解説 |
---|---|
13 | ・防御力と速度デバフのnormalスキル。 ・味方全体のデバフ解除と攻撃力バフスキル。 ・培養室で入手可能ドロップ率が悪く、作成コストが少し高い。スキル構成が突出して強くない為、ヘイムダルやフキに一歩及ばないのが残念。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 風 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 3 | 4 |
総合点 | 解説 |
---|---|
19 | ・相手が出血状態の時追加攻撃できるnormalスキル。 ・攻撃と味方全体の回復が同時にできるスキル1を持つのでサブヒーラーとしても活躍できる。 ・最大45%ではあるが出血と攻撃力デバフができるスキル2。 ・出血を敵全体に複数付与できる為、ダンジョンやクエストのBOSSに強い。レイドBOSSにはダメージ上限があるため、底上げ程度には効果がある。全てのスキルが体力に比例してダメージが増減するので、なるべく体力は維持したいところ。探索で記憶原石がドロップするので集める事でも入手できる。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 地 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 3 | 3 | 5 |
総合点 | 解説 |
---|---|
17 | ・チュートリアルガチャで入手できるアニマ。 ・攻撃と速度低下のnormalスキル。 ・任意の味方単体に1ターン無敵と2ターン防御力増加のスキル1。 ・攻撃と2ターン気絶付与のスキル2。 ・最初に手に入るRレアアニマ、全体攻撃がないのは少し残念だが、無敵付与と気絶付与と強力なスキル構成となっている、スキル1、2共にCTが重いので、CT減少まで強化するとかなり使いやすいアニマ。 ・クリフォト10階にて適性がある。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 水 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
5 | 4 | 5 | 3 | 4 |
総合点 | 解説 |
---|---|
21 | ・最大40%で気絶付与だが、自身がバリア状態の時100%で付与するnormalスキル。 ・味方全体にバリアと防御力増加のスキル1。 ・最大80%で敵全体に挑発と暗闇が付与できるスキル2。 ・ダンジョンでの活躍がかなり期待できる。R帯なので埋もれがちだが、強力なスキル構成になっているのでおすすめのアニマの一人。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 風 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
2 | 2 | 5 | 3 | 2 |
総合点 | 解説 |
---|---|
14 | ・速度デバフのnormalスキル。 ・沈黙付与のスキル1。 ・気絶付与でさらに相手が沈黙の時追加攻撃できるスキル2。 ・マンデリナの強い点は高確率デバフに加え、スキル1をレベル4まで強化すると3ターンでスキルが使える。この時相手より速度が1.5倍以上あれば、先制をとれるので沈黙を掛け続ける事ができる。normalスキルの速度デバフに加え単体ではあるが、封殺できるため、耐性のないBOSS等にかなりのアドバンテージがあり、ダンジョン毒の森でも活躍できる。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 水 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
5 | 4 | 5 | 4 | 4 |
総合点 | 解説 |
---|---|
22 | ・初期入手の一人最大75%で単体挑発のnormalスキル。 ・味方全体にバリア付与のスキル1。 ・最大75%で行動力デバフ付きの全体攻撃のスキル2。 ・挑発スキルを持ち、防御力も高くバリア付与とタンクとしてすごく優秀なアニマ。特に難関のダンジョン培養室で適正が高い、初期入手とあり、記憶原石も集めやすく、使いやすいアニマ。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 地 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
3 | 2 | 4 | 5 | 3 |
総合点 | 解説 |
---|---|
17 | ・攻撃と行動力減少のnormalスキル。 ・敵単体に2ターン烙印と混乱付与のスキル1。 ・敵単体攻撃と行動力を減少させ、会心発生時にさらに、減少させるスキル2。 ・単体スキルしかない為、乱戦には弱いが、行動力減少効果も持つスキルの為、BOSS相手に特効を持つ。スキル1の混乱は耐性持ちも多いが、烙印は属性問わず使える。 |
アイコン | 属性 |
---|---|
![]() | 地 |
クエスト | 闘技場 | ダンジョン | レイド | クリフォト |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | 4 | 4 | 5 |
総合点 | 解説 |
---|---|
23 | ・攻撃と攻撃力減少のnormalスキル。 ・味方全体にバリア付与と防御力増加、さらに全体攻撃できるスキル1。 ・味方全体に1ターン無敵と2ターン耐性付与のスキル2。攻撃デバフやバリア、耐性等防御系のスキルが主となっているため、非常に使いやすい。強力なスキル構成ではあるが、強化解除やバフ強奪のスキル持ちが天敵となるので、闘技場では注意。無敵の効果が1ターンなので、スキル発動のタイミングには注意したい。2020/10/14現在、タキに並ぶトップクラスアニマ。 |
水 | 総合評価 |
![]() |
A+ |
|
|
解説 |
|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。